【ウイポ8 2016】配合理論は種付け時ではなく生まれるときの理論が適用される!は種付け時ではなく生まれるときの理論が適用される!

ウイポも競馬も大好き!
131:
配合理論は種付け時ではなく生まれるときの理論が適用される
種付け時にはサヨナラの用件を満たしていても生まれる年に種牡馬が増えたりして、
サヨナラの用件を満たさなくなったら効果はなくなる。
お笑いも同様だし、さっき生まれる直前に種付け料を下げてお笑いになるように変えたら産駒の配合評価は上がっていたので、
それが含まれていないことはおそらくない

132:
>>131
初耳だがソースは?いつからその仕様?

135:
>>132
けっこう前からの仕様だと思うけど俺は古いシリーズやってないからそこは知らない
「生まれる直前にツールで種付け料をいじってお笑いを成立させる」は配合理論しか変わってない状態だから、
産まれた時の配合理論で産駒の能力が変わってることはすぐ確かめられるかと

136:
>>135
そうなのか ツールとか使わないからわからねー
種付け時に能力は決定されてて、誕生時にいじれるのは性別だけだと思ってたが・・・

133:
>>131
種付け時はお笑いだったけど、出産時に父母の評価額が変わってたら適用されないこともあるのじゃね
同じ組み合わせで毎年お笑い配合してたら産駒が活躍した翌年の仔は出産時適用外とかありそうだな

134:
>>131
調べてみると種付け時に米国でリファールがサヨナラ対象だったのが
誕生時にはビエンビエンがリファール系新種牡馬になっていました。
これはなんともやられた気分がw

138:
>>131
この情報、知らない人多いんじゃね。
俺も初めてしったわ

142:

>>132
すくなくとも7からは
>>138
そうか?とっくに知られてると思ってた

若干ツールよりの話になるけど牝系バグの検証にMY牝系うまくつかいたいね。
繁殖の繋養年数をいじれば全部の馬の登録は可能だから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク